-
-
自分の好きなヨガと、自分が教えたいヨガに一貫性を持たせること
2019/12/10 シークエンス, ヨガ, ヨガインストラクター, ヨガプログラム
この記事は2016年1月27日に公開したものを再編集したものです。 あなたがヨガレッスンを提供する上で、得意とするヨガプログラムは何ですか? それとは別に、あなたの好きなヨガプログラムは何ですか? お ...
-
-
数々のヨガ資格取得より、先にレッスンの場数を増やすほうが、あなたの価値は上がります。
2019/12/10 ヨガ, ヨガインストラクター, ヨガ指導者養成講座, 全米ヨガアライアンス
ヨガインストラクターの資格は、全米ヨガアライアンス(RYT)をはじめ、様々な種類の指導者養成講座がありますね。 マタニティヨガ シニアヨガ クリパルヨガ フェイシャルヨガ ヨガニードラ チェアヨガ リ ...
-
-
メディア露出しているヨガインストラクターと自分を比べない。
2019/12/10 タレント, モデル, ヨガ, ヨガインストラクター
昨今、人気モデルさんや、タレントさんがヨガ本を出したり、インストラクター資格を取得されてますね。ヨガ雑誌を見ても、モデルさんや、タレントさんを起用したページが目立ちます。 芸能人ではなくても、一般のヨ ...
-
-
体が硬い経験者のほうがヨガインストラクターの価値が上がる。
2019/12/10 ヨガ, ヨガインストラクター, ヨガ初心者, 体が硬い
無料e-book「独立・開業したいヨガインストラクターが、成功するために知っておくべき50のこと。」 から1項目づつ丁寧に説明するシリーズです。 体が柔らかい生徒さんに怯えないで! ヨガインストラクタ ...
-
-
ヨガインストラクターをボランティアではなくビジネスにすること
2019/12/10 ボランティア, ヨガインストラクター, ヨガレッスン, レッスン料金
この記事は2分で読めます。 1. ヨガインストラクターをボランティアにしないこと。 無料レッスンは開催しない。レッスン料金を頂くというプロ意識を持つこと。 ヨガインストラクターはヨガスタジオや、フィッ ...
-
-
41.芸能人のような内容の毎日ブログ更新は実績が出てから
2019/12/10 アメブロ, ブログ, ヨガ, ヨガインストラクター, 集客
ヨガインストラクターデビュー=アメブロを始める といった構図はよく見られますが、それが間違いではありません。 まず、自分にできる情報発信の手段として、アメブロを選ぶのはごく自然なことだと思います。 問 ...
-
-
38. ホームページは作るものではなく、育てるもの。
2019/12/10
ホームページのご依頼を頂く際に、必ず私がお客様に伝えること。 それは、 「ホームページを作っても、集客はできません。ホームページを育ててれば、集客はできます」 ホームページを持つことは、何度も言います ...
-
-
35. キャッチコピーは、エリア、ヨガ教室の世界観を明確に。
ホームページにおいて、キャッチコピーはすごく大切です。 適当に考えてはダメです。 ヨガ教室のホームページであれば、そのコピーを見たら、どんなヨガを受けることができるか、想像できるコピーにしなくてはなり ...
-
-
33. 無料ホームページは、ヨガインストラクターの価値や、集客を半減させることに繋がります。
今の時代、無料でホームページを作ることはできます。 インターネット検索で「無料 ホームページ」と入力すれば、そのサービスはたくさん出てきます。 アメブロも無料サービスとしては代表格ですね。 ホームペー ...
-
-
32. ホームページを準備することは営業マンを採用することと同じ。
2019/12/10 ホームページ, ホームページ制作, ヨガインストラクター, ヨガレッスン
ヨガインストラクターが、ヨガレッスンを自主開催していく中で、集客手段として準備するホームページ。 これは、絶対に必要な集客ツールです。 ホームページで集客すると言っても、どうホームページから集客したら ...